
小学生クラスで、もっとあったかいビンを作りました。
ビンにふわふわの羊毛フェルトと毛糸を好きな模様にまいて
石鹸水でフェルト化させます。
どこにもないようなすてきなビンができました。

未就学児クラスと小学生クラスで
あったかいビンを作りました。
ジャムの瓶もしゃけの瓶もスパイスの瓶も
こんなにかわいく変身するのなら、もう捨てることができません。

「これのどこがあったかいビンなの?」
「フェルトをどんどん貼っていくとあったかくなっていくよ」

「ほんとだ!だんだんあったかくなってきたよ」



未就学児クラスで、大きな絵をびゅーびゅー描きました。
長新太さんの絵本「ぼくのくれよん」を読んでから
おはなしに登場するぞうさんみたいに
くれよんでびゅーびゅーおもいっきり描いて

描きまくって!
最後はそれぞれ好きなところを切り取って
色画用紙に貼りました。