fc2ブログ

マトリョーシカ

IMG_1367_convert_20140119115157.jpg
(小3作品)

goodデザインなマトリョーシカ。
飾りたい。
2013/12/30(月)
いつものお教室で

迷路

IMG_1492_convert_20140119114049.jpg
(小2作品)

釘をたくさん打って、ビー玉の転がる迷路を作りました。
楽しい!
2013/12/30(月)
いつものお教室で

花の絵

IMG_1549_convert_20140119111723.jpg
(年長作品)

花を見て描いた、水彩画。
すばらしすぎです。

IMG_1548_convert_20140119111800.jpg
(年中作品)
2013/12/30(月)
いつものお教室で

おいしいお菓子の家作りワークショップ

IMG_1691_convert_20140119013245.jpg

今年ははじめて、一般の方や、幼稚園生も参加できる、ワークショップ「おいしいお菓子の家作り」を行い、たくさんの方にご参加いただきました。

食べたいお菓子を夢中で貼付けて、お菓子マンションのようにも見える、大きなお菓子の家が出来上がりました。


IMG_1690_convert_20140119012521.jpg

IMG_1688_convert_20140119013202.jpg

IMG_1693_convert_20140119013320.jpg

IMG_1695_convert_20140119013354.jpg

IMG_1697_convert_20140119013424.jpg
2013/12/30(月)
特別企画

お菓子の家作り

IMG_1552_convert_20140119004655.jpg

今年も、小学生クラスの12月最後の教室では「お菓子の家作り」をしました。
造形教室のお菓子の家作りなので、おうちの中にも全体のデザインにも、物語を込めて、楽しく制作してもらえたらいいなぁと思っています。
持ち帰って家族やお友達と食べる時に、作った時の物語もいっしょに楽しめたら最高。

でも、やっぱりお菓子の家、最後には残さずおいしく食べてもらえることがいちばん。


IMG_1571_convert_20140119004838.jpg

IMG_1573_convert_20140119004757.jpg

IMG_1585_convert_20140119011121.jpg

IMG_1591_convert_20140119011210.jpg

IMG_1611_convert_20140119011336.jpg

IMG_1612_convert_20140119011249.jpg

IMG_1618_convert_20140119011609.jpg

IMG_1651_convert_20140119011950.jpg

IMG_1670_convert_20140119012212.jpg

IMG_1672_convert_20140119012126.jpg

IMG_1680_convert_20140119012359.jpg

IMG_1684_convert_20140119012430.jpg
2013/12/30(月)
いつものお教室で

クリスマスのくつした

IMG_1529_convert_20140118221213.jpg

大きなクリスマスのくつしたの中に、サンタさんからのプレゼントが届いたかな?


IMG_1518_convert_20140118221800.jpg
IMG_1520_convert_20140118221636.jpg
IMG_1530_convert_20140118221247.jpg
IMG_1533_convert_20140118221326.jpg
IMG_1540_convert_20140118221411.jpg
IMG_1528_convert_20140118222401.jpg
2013/12/29(日)
いつものお教室で

クリスマスキャンドル作り

IMG_1486_convert_20140118171932.jpg

12月1日に、キャンドル作家のRan☆キャンドル大幡朝香さんをお招きして「クリスマスキャンドル作り」のワークショップを行いました。
たくさんの方に楽しんでいただいて、大盛況。

かわいすぎるキャンドルが出来上がって、みんな大満足。
でもきっと、もったいなくて火は灯せないでしょう、、、



IMG_1477_convert_20140118173014.jpg

IMG_1512_convert_20140118171341.jpg

IMG_1482_convert_20140118172355.jpg

IMG_1485_convert_20140118172035.jpg

IMG_1488_convert_20140118172223.jpg

2013/12/29(日)
特別企画

クリスマス飾り

IMG_1537_convert_20131229165105.jpg

未就学児クラスもすてきなクリスマス飾りができました。



IMG_1551_convert_20131229165212.jpg

IMG_1505_convert_20131229165249.jpg

IMG_1450_convert_20131229165340.jpg
2013/12/29(日)
いつものお教室で

アドベントカレンダー

IMG_1497_convert_20131229164101.jpg

今年もいろんな楽しいアドベントカレンダーができました。


IMG_1496_convert_20131229163851.jpg

IMG_1475_convert_20131229164238.jpg

IMG_1517_convert_20131229164615.jpg

IMG_1474_convert_20131229164150.jpg

IMG_1422_convert_20131229164358.jpg
2013/12/28(土)
いつものお教室で

スポンジ絵のパズル

IMG_1490_convert_20131228231419.jpg

未就学児クラスで、ぽんぽん楽しいスポンジ絵を描きました。
パズルに描いたら、すごーくむずかしいパズルに。


IMG_1489_convert_20131228231334.jpg

IMG_1523_convert_20131228231605.jpg

IMG_1524_convert_20131228231643.jpg

IMG_1491_convert_20131228231517.jpg
2013/12/28(土)
いつものお教室で

アドベントカレンダー

IMG_1538_convert_20131228225004.jpg
(年長作品)

未就学児クラスのアドベントカレンダー、みんなすばらしい作品。


IMG_1513_convert_20131228224225.jpg

IMG_1426_convert_20131228224732.jpg

IMG_1425_convert_20131228224652.jpg

IMG_1423_convert_20131228224422.jpg
IMG_1424_convert_20131228224513.jpg

IMG_1433+-+バージョン+2_convert_20131228224325

IMG_1377_convert_20131228224604.jpg
2013/12/28(土)
いつものお教室で

たのしいクリスマスこもの

IMG_1469_convert_20131223100257.jpg
(小3作品)

表情豊かなサンタとトナカイ。
かわいい羊毛フェルトのクリスマス飾りなど。
たのしい!

IMG_1453_convert_20131223100451.jpg

IMG_1455_convert_20131223100541.jpg
2013/12/23(月)
いつものお教室で

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ