「てづくりえんにち」
日にち:8月28日(月)
時間: 13時〜17時(お買い物は18時まで)
場所:てづくりくらぶ絵画造形教室(Ravi3 Cafe)
「てさげぶくろとおこずかいを持って、てづくりえんにちへでかけよう!」
てづくりえんにちでは、教室のこどもたちが制作したおめんの展示、手作りゲーム、工作コーナー、有志の大人と作家の手作り雑貨屋さん、4年生以上の子どもたちが作った「こもの屋さん」、おいしい手作りスイーツや飲み物もご用意しています。
無料で遊べる手作りゲームコーナーや工作コーナー、参加するだけであめやおかしがもらえるチャンスも。
子どものこもの屋さんは、売上げの半分が義援金として寄付されます。
その他売上げの一部も寄付されます。
↓去年のこもの屋さんの様子。
今年もみんな真剣にこもの作りして、値段付けをしました。
お買い得でかわいいものばかり。
ぜひあそびにいらして下さい。
今年のこもの制作風景

すてきなオリジナル黒板ができあがりました。
板のカットは汗だくになってがんばりました。
クレヨンで消えない絵や模様を描いたあとは、黒板消しとチョークで自由に描いたり消したり。
透明なプラスチック板に絵を描いて重ねて見える世界。
どんなふうに重なるかをイメージしながら1枚1枚描きます。
ちゃんと3Dになったかな?
楽しい作品ができあがりました。
みんなお似合い、とってもおしゃれなTシャツばかりです。
ひんやりすきとおった色水を、思い思いに混ぜて、きれいな色のウォータードロップが今年もたくさん完成しました。