
夏の終わりの「てづくりえんにち」
おめん工作の展示とお気に入り投票、
手作りゲームコーナーは、さかなつり、しゃてき、トントン相撲etc.
手作り体験コーナーでアートバルーン作りにも挑戦したり
手作りおやつやジュースを買って、食べたり飲んだり
小さなスペースが大混雑。
(まぼろしのメニュー「手作りティラミス」も登場!)
入り口あたりでは、手作り雑貨屋さんでお買い物。
掘り出し物もたくさん!
そして今年、初の試み「子どもたちの手作りこもの屋さん」
4年生以上の子どもたちが作った、小物を販売しました。
値段ももちろん自分で考えて決めて、いらっしゃいませも自分たちで。
今回は売り上げの半分を寄付、半分がおこずかいになる、ということにしました。
売れるのかドキドキでしたが、小さなお客様がたくさん来てくれて
応援ママたちも少し手伝って下さって、ほぼ完売!
手元におこずかいが戻って来て、ニコニコ。
そして、小さな子どもたちは、お財布と本物のお金を持って30円や50円のかわいいものを自分で買うことが出来て、とても楽しそうでした。
こもの屋さんは思いのほか大成功で、また来年もやろう!と思っています。
今回、写真が全く撮れずまたまた大反省。