☆2017年てづくりくらぶ夏休み教室☆ 期間:7月31日(月)〜8月12日(土)
参加者募集中
今年も夏休み教室に参加して、みんなでアートを楽しみましょう!
年少さん〜大人まで楽しめるテーマを6つ用意しました。
ひとりでいくつ参加してもOK、てづくりくらぶの会員さんも会員外の方も、どなたでもご参加いただけます。
(テーマによって対象年齢が異なります)
・色水あそび、キラキラウォータードロップ
・世界でひとつのTシャツを作ろう
・小ビンと羊毛フェルト
・3Dアート?!
・楽しい油絵教室
・オリジナル黒板&チョークアート
★「色水あそび、キラキラウォータードロップ」
みんな大好き色水あそび。
どんな色ができるかな?
好きな色ができたら、ウォータードロップにします。
ベランダなどに飾ると光にあたってキラキラとってもきれい。
時間とともに、ゆっくりと、色の変化も楽しめます。
●日時:1)〜4)の中からお選び下さい。
7月31日(月)
1)10時半〜12時 〆切りました
2)13時半〜15時 〆切りました
8月1日(火)
3)10時半〜12時〆切りました
4)13時半〜15時〆切りました
対象: 年少~大人
参加費:1000円(材料費込み)
持ち物:フェイスタオル1枚
★「世界でひとつのTシャツを作ろう」
ステンシル技法で楽しく染め付けます。
マスキングテープや好きな形にカットしたシールを思い思いに貼って模様を作り、色をのせ、最後にテープやシールをはがしたら完成。
予想以上の出来映えに感動しちゃうかも!?
自分のTシャツはもちろん、家族やベビーのために作るのもおすすめです。
今年はどんなデザインにしようかな?
●日時:1)〜4)の中からお選び下さい。
8月2日(水)
1)10時〜12時半〆切りました
2)14時〜16時半〆切りました
8月4日(金)
3)10時〜12時半〆切りました
4)14時〜16時半〆切りました
●サイズをお選び下さい。
(100・110・120・130・140・150・160・S・M・L)
※カラーはすべてホワイトになります。
対象:年中〜大人まで
参加費:3800円(材料費込み)
持ち物:新聞紙1冊
★「小ビンと羊毛フェルト」
オシャレな小ビンなどに好きな色の羊毛フェルトを着せちゃう。
どうなるかな?
●日時:1)2)からお選び下さい。
8月5日(土)
1)10時半〜12時
2)14時〜15時半
対象: 年中〜大人まで
参加費:2000円(材料費込み、ひとり1〜2個作れます)
持ち物:フェイスタオル2枚
★「3Dアート?!」
見る角度によって絵のかさなりが変化する3Dアートを好きな絵を描いて作ります。
●日時:1)2)からお選び下さい。
8月7日(月)
1)10時半〜12時半〆切りました
2)14時〜16時
対象: 年中〜大人まで
参加費:2500円(材料費込み)
持ち物:細めと中くらいの筆2本、パレット
★「楽しい油絵教室」
(小学5年作品)
本格的な油絵が体験できます。絵画の楽しさを満喫し、飾れる油絵の完成をめざします。
植物や花などの中から、おすすめのモチーフをこちらでご用意いたします。
1日(6時間)でF4号の絵を仕上げます。
●日時:1)2)の中からお選び下さい。
1) 8/8(火) 10:00〜16:00〆切りました
2) 8/9(水 )10:00〜16:00
対象: 小2〜大人(初心者〜経験者までどなたでも!)
参加費:6500円(材料費込み)
(絵画クラスの方で自分の油絵の具を持っている方は5000円で参加できます)
持ち物:エプロン、お弁当、水筒(カフェドリンクオーダーもできます)
※油絵用の道具類はすべてお貸しします。
※絵の具は揮発油を使用していない、体にやさしい油絵の具を使用します。
※作品は後日乾いてからの持ち帰りになります。
(取りに来られない方は郵送もご相談下さい)
★「オリジナル黒板&チョークアート」
好きなかたちで作る自分だけの黒板、チョークアートでおしゃれに。
●日時:1)〜4)の中からお選び下さい。
8月11日(金)
1)10時〜12時半 〆切りました
2)14時〜16時半
8月12日(土)
3)10時〜12時半
4)14時〜16時半
対象: 年中〜大人まで
参加費:3800円(材料費込み)
持ち物:手に合った軍手、クレヨン
※黒板用の塗料を使いますので、汚れてもいい服、またはエプロンをお持ち下さい。
▶申し込み方法 以下をメールまたはお電話でお申し込み下さい。
・お名前(ふりがな)
・学年
・ご希望の企画名(いくつでもOK)
・希望日時
・連絡先電話番号
・メールアドレス
・ご住所
※Tシャツはサイズをお選び下さい。
<申込先> てづくりくらぶ絵画造形教室
電話番号 090-9232-9455 (代表:岸川携帯)
*申し込み〆切は「Tシャツ作り」は7月26日(水)まで、その他は空きがあれば、当日3日前まで大丈夫です。
ただし、定員になり次第〆切りますので、決まりましたらお早めにご連絡下さい。
*2日以内にお返事いたします。
返信がない場合、メールの不具合などで連絡が届いていない可能性がありますので、再度ご連絡下さい。
※年少さん〜年長さんは、保護者といっしょにご参加下さい。
(つきそいのみや、いっしょに1つのものを制作することも、子どもも大人も1つずつ参加制作することもできます)
※小学生以上は保護者のつきそいのみはできません。大人も参加制作申し込みをして、いっしょに参加できます。
(つきそいが必要なお子さまの場合はご相談下さい)
※参加費は会員さんは7月中に、会員外の方は当日お持ち下さい。
※申し込み方法や、対象年齢をよく確認の上お申し込み下さい。
不明な点がございましたら、メールまたはお電話でお問い合わせ下さい。
<Ravi3 Cafeのご利用について>
夏休み教室期間中は、カフェはランチなどの通常営業はしておりませんが、ドリンクオーダー、お水のセルフサービス、手作りおやつ販売もご利用いただけます。お気軽にお声をかけて下さい。
夏休み教室参加者の水筒持参はOKです。